ベーシックコース(週2日)
週2回の通学で74単位(高卒要件)を取得。個性によるクラス編成で通いやすい環境を整えました。
クリスタルクラスは、午前半日コースか午後半日コースのどちらかが選択できます。
午後コースは人間関係が特に苦手な人や朝早く起きられない人に適しています。従って、午前コースよりも人数が少ないのが特色です。
コース | 時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリスタルクラス | 午前コース | 午前 | ● | ● | |||
午後コース | 午後 | ● | ● |
レインボークラス | 午前 | ● | ● |
---|
- ●●:正規授業
時間帯:午前 9時20分 または 10時20分 〜 12時20分
午後 13時00分 ~ 15時10分 または 16時10分
1週間の学習例
-
2年(クリスタルクラス)武田 優希さん岐阜市立精華中学校 卒業 アルバイト収入は、将来の学費のため。
勉強との両立もバッチリです。私は学校のない日はアルバイトをしています。アルバイトと学校の両立は難しいと思っていたけど、自分の時間も勉強する時間も作れているので、とても充実しています。アルバイトの収入は将来の学費のために貯金しています。学校では友達もでき、学校がすごく楽しいです。授業も分かりやすく、レポートもやりやすいので、みんなと同じペースでついていけます。将来は看護の仕事がしたいので、頑張って勉強もバイトも続けていきます。
時 間 月 火 水 木 金 土 日 9:30~10:20 プラスα 自由時間 自由時間 移動 自由時間 アルバイト 家の手伝い 10:30~11:20 現代文 家の手伝い 家の手伝い 日本史 11:30~12:20 体育 アルバイト アルバイト 科学 自由時間 13:10~14:00 移動 移動 アルバイト 自宅学習 14:10~15:00 自由時間 自由時間 アルバイト 15:10~16:00 自宅学習 16:00~ 自宅学習 -
2年(クリスタルクラス)棚橋 亮太くん本巣市立糸貫中学校 卒業 この学校に入ってから、
自分に自信が持てるようになりました。少人数制のクラス編成や登校スタイル、分かりやすい授業内容で、安心して登校できています。各教科のレポートは自分のペースで進めることができます。この学校に入ってから、自分に自信が持てるようになり、充実した学校生活を送っています。
時 間 月 火 水 木 金 土 日 9:30~10:20 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 10:30~11:20 自宅学習 趣味 11:30~12:20 移動 移動 趣味 13:10~14:00 日本史 趣味 趣味 科学 趣味 外出 14:10~15:00 現代文 体育 掃除 自宅学習 15:10~16:00 プラスα 読書 自宅学習 移動 休憩 16:00~ 移動 休憩 読書 -
2年(レインボークラス)岩田 亜美さん小牧市立味岡中学校 卒業 休みの日のほとんどは
趣味の絵を描いています。最初は授業についていけるか、友達ができるかと不安でしたが、授業はとてもわかりやすく、レポートも難なくできました。特別活動をきっかけに仲の良い友達もできました。休みの日はほとんど趣味の絵を描いていますが、趣味・勉強共に充実した生活を送れていて嬉しいです。
時 間 月 火 水 木 金 土 日 9:30~10:20 趣味 休憩 自宅学習 自宅学習 休憩 休憩 休憩 10:30~11:20 現代文 日本史 外出 外出 11:30~12:20 体育 趣味 趣味 科学 13:10~14:00 移動 移動 14:10~15:00 休憩 休憩 趣味 趣味 15:10~16:00 家の手伝い 家の手伝い 家の手伝い 家の手伝い 家の手伝い 16:00~