自分のペースに合わせて
選べる3つのコース
今の自分に合った通学日数を自分のコンディションや生活スタイルに合わせて、選ぶことができます。学年が上がるときや、前期・後期の間など、半年ごとにコース変更が可能です。クラスは変わらないままでも通学日数を変更できるので、安心です。
選べる通学日数・時間帯
-
週2日通学
ベーシックコース無理なく高校卒業をめざします。
高校卒業要件74単位を取得。クリスタルクラスでは、午後コース(少人数制)も開講。人間関係に苦手意識がある人、体調により早く起きられない人に適しています。
※クラス及びコースは半年ごとに変更することができます。 -
週3日通学
ステップアップコーステーマ学習・特別講座は中学校の復習からはじめ、高校卒業に必要な授業の理解を助ける授業を行います。
※これはチャレンジコースでも行います。
※クラス及びコースは半年ごとに変更することができます。 -
週5日通学
チャレンジコース【特別講座】
各教科の復習を行い、授業の理解を助ける学習。【上級学校講座】
上級学校の先生による職業教育を受ける(1年次生)。【PC実習】
タイピングからはじめ、検定試験の問題を使いながら基本的なアプリケーションソフトの使い方を学ぶ。【英会話】
英語を使ったゲームやリスニングを通し、英語に親しむ。【テーマ学習】
各教科に関するテーマを個々に設定し、タブレットなどを利用し調べ学習をする。
※これはステップアップコースでも行います。
※クラス及びコースは半年ごとに変更することができます。
通学日数・時間帯
通学回数は、週2回(ベーシック)/週3回(ステップアップ)
週5回(チャレンジ)の3コース。時間帯(午前・午後)も選べます。
コース | 時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリスタルクラス | ベーシック | 午前コース | 午前 | ● | ● | |||
午後コース | 午後 | ● | ● | |||||
ステップアップ | 午前 | ● | ▲ | ● | ||||
午後 | ▲ 3年次のみ |
■ | ▲ 1年次のみ |
|||||
チャレンジ | 午前 | ● | ■ | ■ | ● | ▲ |
レインボークラス | ベーシック | 午前 | ● | ● | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ステップアップ | 午前 | ● | ■ | ● | |||
午後 | ▲ | ▲ | |||||
チャレンジ | 午前 | ■ | ● | ■ | ▲ | ● |
- ●●:正規授業
- ■:特別講座
- ▲:演習授業
時間帯:午前 9時20分 ~ 12時20分
午後 13時00分 ~ 15時00分 または 16時00分
- 特別講座
- 特別講座では、英会話講座やパソコン講座、電波学園姉妹校の専門学校や大学による出前講座、一般教養講座を行います。
- 演習授業
- 演習授業では、基礎学力を充実させるため、主に国語、数学、英語の習熟度別に学び直しの授業を行います。
- 半年ごとにコースを変更することができます。
- 特別活動や行事は上記以外の曜日に実施する場合があります。
また、長期休暇前後に集中講義を実施する場合もあります。
資格取得も支援
高卒資格だけではない!資格取得支援も行っています。
コンピュータ系 | 日本情報処理検定協会主催 文書デザイン検定 1級 日本情報処理検定協会主催 パソコンスピード認定2級
日本情報処理検定協会主催 情報処理技能検定1級 日本情報処理検定協会主催 日本語ワープロ検定 |
---|---|
語学系 | 日本漢字能力検定協会主催 日本漢字能力検定 日本英語検定協会主催 実用英語技能検定 |
日本漢字能力検定 2級 合格
漢字に興味をもっていたので、+αの講座を受けてみました。私は、週2日コースに通学しているので、時間に余裕があり、先生にサポートしていただいて楽しく勉強を進めることができました。そのおかげもあって、検定試験にも心強く挑むことができました。
文章デザイン検定 1級 合格
授業で、今後の進路について考える機会があり、進学のための資格を取ろうと考えました。
週5日コースで通学していますが、時間は十分にあるので、アルバイトをしていても無理なく資格取得の勉強に取り組むことができました。
実用英語技能検定(英語検定) 2級 合格
ぎふ国際高等学校では、様々な資格取得へのサポートが充実していると知り、苦手な英語に挑戦してみようと、英検を受験しました。二次試験の前には先生に対策の支援をしていただき安心して本番の試験に臨むことができました。
プレゼンテーション作成検定 1級 合格
勉強は苦手でしたが、+α講座で勉強の仕方を教えてもらうことができました。
それに加えて、資格取得試験では3級以上に合格すると図書カードがもらえることがモチベーションにつながりました。