6月1日(水)から2泊3日で延期していた3年生の修学旅行を実施しました。
1日目は石川県にある日本三名園の一つとされる兼六園の見学、その後は長町武家屋敷を散策しました。
2日目は岐阜県に移動し、世界文化遺産にも登録されている白川郷・合掌村の見学、その後は飛騨古川の町を散策しました。
3日目は高山市内の散策、その後は牧歌の里に行き、様々な動物と触れ合ったりしました。
班ごとで事前学習をしっかりし、計画的に見学地を回ることができ、また、仲間と関わる時間も普段より多く、様々な会話ができ、とても楽しい思い出ができたようでした。



兼六園見学 長者武家屋敷跡散策 白川郷・合掌村見学



飛騨古川散策 飛騨高山の宮川朝市 牧歌の里