メンタルサポート

悩みを気軽に相談できます

 本校には、中学校での仲間関係・学習・自分自身について様々な悩みや苦労を抱えていた生徒が多くいます。
 そのような皆さんのために、いつでも相談にのってくれる臨床心理士が、週に4日来ています。安心して通学してください。

何でも相談できる『せせらぎ相談室』

スクールカウンセラーに相談してみませんか

 思春期は、周囲の影響を受けながら一人の大人としての自立を確立する時期と言われています。また、親から距離を取り、友人関係を築いていくことで自立に向かって進んでいこうとし、自分の将来の生き方について深く考え始めます。

 ただ、その過程で不安を感じたり、自信がなくなったり、人間関係が煩わしいと感じることがあります。そんな時、だれにも相談できずに一人で考え込んで行き詰まってはいませんか。相談室は、日常と違った空間でゆっくりと皆さんの悩みを共に考えていくことができます。何か困ったり悩んだりした時は、気軽に声をかけてください。なお、保護者の方のご相談も承っていますので、どうぞご利用ください。

心身両面をきめ細やかにケア

ぎふ国際高等学校では日頃から、心だけでなく身体のケアも行っています。

心と身体のつながりは強く、毎日を健康に過ごすには心身両面の管理が必要です。本校では、5月に校内で健康診断を実施しています。近年増加している心身症やアレルギーなどの問題にも、学校内外の連携により、きめ細やかなケアを行っています。